2025/11/14
中央区立環境情報センター「エコノバ」にて、里山BONSAIワークショップの講師を務めました

10月13日(祝)、中央区立環境情報センター「エコノバ」にて里山BONSAIワークショップの講師を務めました。小学生と親御さん14組にお集まりいただき、日本の森の現状について知りながら、里山の苗木をBONSAIに仕立てていただきました。

ワークショップが行われたのは京橋駅直結の環境情報センター「エコノバ」。まずは理事長の鈴木から、日本の森の現状についての講義が行われます。講義…といっても、小学生にわかるような言葉で話しますのでご安心を! 大人が聞いても「そうなんだ!」と新しい発見がたくさんある講義なので、皆さん親子で興味津々で聞いてくださっていました。

講義の後は、いよいよ手を動かします。スタッフの橋本から里山BONSAIの作り方のレクチャーが行われ、皆さん思い思いに苗木や土を触っていただきます。今回ご参加の皆様は元気いっぱい、土も苗木も思いっきり楽しんでくださって、スタッフ一同嬉しかったです! できたBONSAIには、自分が環境のためにできることの宣言をしっかり書いて…みんな志が高い!日本の未来は明るいですね♪

開催後のアンケートでは、お子さんからは
・楽しかった
・森に行ってみたくなった
・苗木を大事に育てます
親御さんからは
・とても良い勉強になった
・あつこ先生が魅力的で、話が分かりやすかった
・里山について自分事として考えなければならないと感じた
といった意見が聞かれました。皆様しっかり学んで楽しんでくださったようで良かったです♡

大盛況で終わった里山BONSAIワークショップ。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 里山BONSAIワークショップは、こうした自治体でのイベントをはじめ、企業・団体へお伺いしてのワークショップ実施も可能です。楽しみながら森の現状を知ることができるので、環境教育や研修にもご利用いただいています。ご興味のある方は、プレゼントツリー事務局(03-5283-8143、ptmail@presenttree.jp)までお問い合わせください。

Pocket
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

Search this site

archives

  • 最近のコメント

    表示できるコメントはありません。
  • profile

    Copyright ©URBAN SEED BANK All Rights Reserved.